目次
デザイン・機能・安いのいいとこずくめ!この値段ならまったく問題なし!
よく行くようになったBBQやキャンプで音楽が聴きたくなり、以前まではスマホのスピーカーから直接流していましたが、やはり音量も小さく非常に聞こえにくい状況でした。
購入のきっかけは、BBQでママ友のお父さんがBluetoothのスピーカーを取り出しスマートにペアリングで音楽を鳴らしていただき、非常に楽しいひと時を過ごしたのです。
娘たちもすごく喜んでました。そんなことから、「あぁやはり、屋外で音楽を手軽に聴けるスピーカーっていいなぁ~!」というところから、これは買いだな!と思い探し始めました。
検索して色々と探した結果、やはりAmazonで見つけた、非常にレビュー評価も良く、ベストセラーになってた「Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー」に決めました。その購入したレビューをしたいと思います!
問題なしのデザインがすごく気にいった!
色は3色から選べますが、私は目立つ赤にしてみました。正面から見てANKERという文字がおしゃれに浮かぶ、非常にセンスあふれるデザイン。シンプルなデザインで全く飽きがこないのが気に入ってます。
このスピーカーを購入した一番の要因は、やはりこのデザインでした。他ではなかなか安価でデザイン性も兼ね備えた商品はなかったです。
説明書不要の使いやすさ!
スピーカー上部を見ると、5つのボタンがあります。
右から電源、音量-、再生/停止、音量+、ペアリングと大体の感覚で操作が可能です。
若干押しにくいところはありますが、スマートフォンでペアリングするなら、スピーカー本体で操作することは少ないので、個人的には問題ありませんでした。
Anker スピーカーのコスパは?
さて、最後にアンカーのコスパです。
価格は4,199円。そして製品の仕様は以下の通りです。
製品仕様
製品寸法:約165 × 45 × 54 (mm)
製品重量:約365g
接続方法:Bluetooth4.0、AUX
同梱物:Micro USB 充電ケーブル、取扱説明書、18か月保証、カスタマーサポート
出展:Amazon
上記の仕様でまず注目したいのが、その軽さ。わずか365gなので、持ち運びはかなり手軽。
厚みはあるのでポケットには入りませんが、子供でも片手で持ち運べます。
ちなみに他社メーカーと比較すると、音質は確かにこもった音質でこだわる方には、難しいかもしれませんが音質にそこまでこだわらない私には値段から考えると十分満足しています。
非常にコスパは高いです。
まとめ
室内ではそんなに音楽は聴きませんが、屋外で盛り上がるには最高のアイテムとなってます。この価格でこの性能なら全く問題ありません。音質にこだわる方は、有名メーカーの高価なスピーカーをお勧めします。(サブとしてもいいかもしれません。)
このスピーカーを購入してから、娘が音楽好きに拍車がかかったようで、キャンプなどにはかならずスマホに新曲を入れて、このスピーカーを持っていきます。選んだ赤色も娘が気に入るポイントとなったようです。
もしBluetoothスピーカーをお探しなら、入門機としてもこの価格なら買って損はないと思います。